「ポイントインカムの最強のポイントの貯め方を知りたい」
「ポイントインカムのメリットとデメリットを知りたい」
こんな方に向けて記事を書きました。
ポイ活で、たくさんポイントを稼ぎたいと思いませんか?
ポイントインカムはポイント還元率が高く、多くのお得なボーナスがあるため、効率良くポイントを稼ぎたいという方が登録しておきたいポイントサイトです。
本記事では、ポイントインカムでオススメのポイントの貯め方を解説していきます。
また、ポイントインカムのメリットとデメリット・口コミ、登録方法など、本記事だけでポイントインカムがまるごとわかるように解説していきます。
ぜひ参考にしてくださいね。
- ポイントインカムってどんなポイントサイト?
- ポイントインカムの3つのデメリット
- ポイントインカムの5つのメリット
- ザクザク稼げる5つのポイントの貯め方
- 【ポイントの貯め方】①ネットショピングで利用する
- 【ポイントの貯め方】②高額案件をやる
- 【ポイントの貯め方】③ゲームアプリで貯める
- 【ポイントの貯め方】④アンケートやモニターで貯める
- 【ポイントの貯め方】⑤紹介制度を活用する
- ポイント交換のやり方は?【はじめてのポイント交換】
- ポイントインカムの交換先は?
- ポイントインカムの評判は?口コミを見てみる
- 【FAQ】ポイントインカムによくある質問
- ポイントインカムの登録方法を解説
- 【まとめ】ポイントインカムはメインはもちろんサブでも魅力
ポイントインカムってどんなポイントサイト?

ポイントインカムは、運営実績は15年以上の会員数400万人を人気ポイントサイト(お小遣いサイト)です。
主要ポイントサイトと比較すると、運営歴や会員数は開きがあります。
しかし、主要ポイントサイトにはない高いポイント還元率と永久ランクボーナスなどが人気です。
また、「信頼できるポイントサイト」「人気のポイ活サイト」「ユーザー満足度」で3冠を達成(2021年7月時点)するなど、多くの利用者から支持されています。
運営会社 | ファイブゲート株式会社 |
会員数 | 400万人以上 |
サービス開始年 | 2006年 |
ポイントレート | 10P = 1円 |
最低換金額 | 500円 |
振込・交換手数料 | 50円~160円 |
ポイントインカムの3つのデメリット

ポイントインカムには、3つのデメリットがあります。
- 1ポイント1円ではないポイントレート
- 意外と気になるポイント交換上限
- すぐに紹介できない紹介制度
詳しく解説していきます。
1ポイント1円ではないポイントレート
ポイントインカムは、1ポイント1円ではないポイントレートが、個人的には一番デメリットだと感じています。
ポイントインカムのポイントレートは、10ポイント1円です。
1万円分のポイントを交換しようとすると、10万ポイント必要です。
桁数が多くて、なんだかややこしいと感じてしまうのは僕だけでしょうか?
とは言え、1つ「0」を取って、1,000Pを100円と計算すれば良いだけなので、もう慣れましたけどね。
意外と気になるポイント交換上限
ポイントインカムは、貯めたポイントを交換したいとき、ポイントの上限があって、貯まったポイントを一度にすべて交換できない場合があります。
これが意外と気になります。
金融機関口座への現金交換 | 1申請につき上限20,000円まで ※手数料を除く |
iTunesコードやAmazonギフト券など ギフト券への交換 |
1申請につき上限5,000円まで |
Tポイント・WAONポイントなど ポイントへの交換 |
1申請につき上限10,000円まで ※手数料除く |
その他、以下のようなルールもあります。
- ポイント交換は1日1回の1申請まで
- 交換完了まで新たな申請ができない
- 交換予定日に土曜日・日曜日・祝日は含まない
少しずつポイントを稼ぐコツコツタイプの方は、問題ないと思いますが、ポイントを荒稼ぎするガッツリタイプの方は、少し面倒くさいと感じる可能性があります。
すぐに紹介できない紹介制度
ポイントインカムの紹介制度は、すぐに友達紹介ができません。
「友達と一緒にすぐポイ活をスタートさせたい」「すぐに友達紹介制度でがっつりポイントを貯めたい」という方には、デメリットですね。

ポイントインカムを利用してポイントを稼ぎ、一度ポイント交換を行ってから紹介制度を利用できるようになります。
ポイントインカムの5つのメリット

ポイントインカムには、5つのメリットがあります。
- 永久に下がらない会員ステータス制度
- たくさん貰えるボーナス
- 楽しいミニゲーム
- 買い物保証制度・公式保証制度
- 丁寧な問い合わせの対応
詳しく解説していきます。
①永久に下がらない会員ステータス制度
ポイントインカムには、会員ステータス制度があります。
獲得したポイントの累計による会員ステータスが決まり、ランクに応じたボーナスが加算されます。
会員ステータス | ボーナスポイント | 累計獲得ボーナス |
一般会員 | +0% | 登録直後 |
シルバー会員 | +2% | 3,000P |
ゴールド会員 | +5% | 50,000P |
プラチナ会員 | +7% | 100,000P |
ポイントインカムは、一度上がったステータスは永久に下がることはありません。
②たくさん貰えるボーナス
ポイントインカムは、とにかくボーナスが多いので大変お得でポイントが貯めやすいです。
たくさんあるボーナスの一部を紹介します。
お友達紹介入会ボーナス | 紹介した友達が入会したことによるボーナス |
お友達紹介交換ボーナス | 紹介した友達がポイント交換したことによるボーナス |
広告利用ボーナス | 紹介した友達が広告を利用したことによるボーナス |
広告紹介ボーナス | あなたが利用した広告を紹介することによるボーナス |
会員ステータスボーナス | 会員ランクによって加算されるボーナス |
抽選ボーナス | 期間内に対象の広告利用すると抽選で貰えるボーナス |
その他にも、様々なキャンペーンやイベントでボーナスが貰えますよ。
ぜひ、ポイントをたくさん稼いでくださいね。
③楽しいミニゲーム

ポイントインカムは、楽しいボーナスゲームが充実しています。
毎日コツコツポイントを貯めたい方や、スマホゲームが好きな方に、とてもオススメです。
特にオススメなのが、どちらもスマホ限定ゲームですが、「インカムカードデス」と「HIGH OR LOW」です。

「インカムカードデス」は、カードを引いて出たカードによって、1ポイント・3ポイント・5ポイントのいずれかのポイントがもらえます。
操作は、1タップで完了できるため5秒程度で完結します。

「HIGH OR LOW」は、次のカードが場にあるカードより大きいのか小さいのか当てるゲームです。
連続で当てるたびにもらえるポイントが、増えていきます。
毎日1ポイントから50ポイントまでもらえるので、連続で当てるとけっこうポイントを稼げますよ。
④お買い物保証制度・公式保証制度
ポイントインカムは、「お買い物保証制度」や「公式保証制度」といってポイントインカム経由で買い物したのにポイントが反映されないときに、保証してくれる制度があります。
どのポイントサイトでも、獲得条件を満たしているのも関わらず、ポイントが反映しないケースは一定数発生しています。
ポイントインカムは、保証制度が充実しており安心して利用できます。
⑤丁寧な問い合わせの対応
ポイントインカムは、トラブルのときや疑問を感じたときの問い合わせの対応が丁寧で早いと評判です。
安心して利用するには、問い合わせが丁寧であることは重要ですね。
ポイントサイトって人によって好みありますよね(^^)
自分は、大きな案件をする時はポイントインカムですね⤴︎
特に費用がかかる案件は。予定反映も早い、問合せの返答早いのでほとんどトラブった経験がない。
他のサイトでもないけど^^;
なんとなく安定してる感じがする。
— とくちゃん@上限くん(J-o-)J サァ コイ! (@0511Toku) August 30, 2019
ちなみにハピタスも問い合わせが丁寧で早いと評判のため、安心してサイトを利用したい方は、ハピタスもチェックしてみてくださいね。

ザクザク稼げる5つのポイントの貯め方

本章では、ザクザク稼げる5つのポイントの貯め方について解説します。
- ネットショッピングで利用する
- 高額案件をやる
- ゲームアプリで貯める
- アンケートやモニターで貯める
- 紹介制度を活用する
がっつり稼ぐ方法を、詳しく解説していきます。
【ポイントの貯め方】①ネットショピングで利用する

普段のネットショッピングを、ポイントインカム経由にすると、ポイントがたくさん貯まります。
ポイントインカムを利用すると、ポイントの3重取りが可能です。

またポイントインカムのプラチナ会員は、10%アップになるので大変お得です。
楽天市場などを普段からよく使う方は、あっという間にポイントが貯まりますよ。
土日のショッピング広告を利用すると、さらに獲得ポイント対して曜日ボーナス3%が加算されるので、めっちゃお得やで!
【ポイントの貯め方】②高額案件をやる
ポイントインカムは、一発で大量のポイントを貯めることができる案件がゴロゴロあります。
本章では、ポイントインカムのオススメ案件5選を紹介します。
コツコツ貯めながらも、いわゆる「おいしい案件」でポイントを大量ゲットしましょう。
カテゴリー | 案件 | ポイント |
クレジットカード | 三井住友カードナンバーレス作成 | 55,000P |
クレジットカード | コジマ×ビックカメラカード作成 | 50,000P |
証券口座開設 | auの資産運用(auカブコム証券口座開設) | 70,000P |
証券口座開設 | 楽天証券口座開設 | 40,000P |
動画配信サイト登録 | U-NEXT無料お試し登録 | 15,000P |
比較的達成条件が優しくポイントがもらえる案件を、5つ紹介しました。
上記の5つは、ポイントインカムで特にポイント還元率が高いものばかりです。
例えば、「コジマ×ビックカメラカード」は、ポイントインカムでの作成が一番稼げます。

しかし、案件によってはポイントインカムが一番多いとは限りません。
実は、案件によってもらえるポイントに違いがあります
例えば、「三井住友カードナンバーレスカード」は、ハピタスの方が多くなっています。

そのため、できるだけ効率良くポイントを貯めたいという方は、複数のポイントに登録することをオススメします。
すべてのポイントサイトに登録するのは非効率ですが、安全で使いやすい主要なポイントサイトは、登録しておいた方が良いでしょう。
ハピタスは、安全で使いやすくポイントのザクザク稼げるサイトですよ。

【ポイントの貯め方】③ゲームアプリで貯める
ポイントインカムは、ゲームアプリのインストールで、たくさんポイントを稼げます。

ゲームアプリでポイントをもらうためには、単にインストールするだけではなく、ゲームを一定のところまで進めることが条件のものもあります。
しかし、ゲームアプリだけでも気合を入れれば、約3万円程度稼げるくらい充実しています。
ポイントインカムは、中学生や高校生でもスマホひとつあれば、ポイントをたくさん稼げるサイトです。
【ポイントの貯め方】④アンケートやモニターで貯める
ポイントインカムは、サービスの申し込みや購入のときにサイトを経由したり、ゲームしたりする以外にもポイントを稼ぐ手段がたくさんあります。
特にオススメしたいのが、「アンケート」と「モニター」です。
アンケートは、毎日大量のアンケート依頼が来るため、コツコツタイプの方にはピッタリです。

また、モニターはグルメや美容系・お買い物系と種類も豊富で、利用代金のすべてがポイントで還元される案件もあります。

地域やジャンルを条件で設定して検索できるので、ぜひ利用しやすいお宝案件を見つけてみてくださいね。
うまく利用すれば、ポイントはかなり貯まりますよ。
【ポイントの貯め方】⑤紹介制度を活用する
ポイントインカムの紹介制度は、うまく利用するとかなりポイントを貯められるようになっています。
紹介すればするほど、ステージが上がってたくさんポイントがもらえますよ。
序盤は、誰もがステージ1からのスタートですが、ステージ1でもかなりポイントが稼げるため、積極的に利用してくださいね。
紹介制度は、4つの大きな特典があります。
- 入会ボーナス
- 交換ボーナス
- 広告利用ボーナス
- 広告紹介ボーナス
それぞれの特典について詳しく解説していきます。
入会ボーナス

ポイントインカムの「入会ボーナス」は、紹介した友達が登録すると、あなたにも友達にも両方1,000P入ります。
どちらにも特典があるのは、嬉しいですね。
交換ボーナス

「交換ボーナス」は、紹介した友達が翌々月までにポイントを交換すると、あなたに3,000P入り、友達に1,000P入ります。
友達は一度ポイント交換することで、紹介制度を利用できるようになるため、無事1回目の交換ができるまでサポートしてあげると良いでしょう。
広告利用ボーナス

「広告利用ボーナス」は紹介した友達が広告を利用すると、友達の10%分のポイントが入ります。
もちろん、友達のポイントは減りません。
これは、友達が利用し続ける限り、永遠にポイントが入ります。
ポイントインカムで、たくさんのポイントを稼いでいる人は、「広告利用ボーナス」をうまく使っている!
広告紹介ボーナス

「広告紹介ボーナス」は、自分が利用した紹介ボーナスを紹介すると、友達であるかどうかに関わらず、紹介した案件の3%分のポイントが入ります。
「広告利用ボーナス」と併用できるため、ぜひ友達に紹介して13%分のポイントをゲットしたいですね。
ポイント交換のやり方は?【はじめてのポイント交換】

ポイントインカムのポイント交換の方法は、かなりわかりやすいです。
自信がない方のために、ポイント交換までの手順をスマホ画像付で解説します。
まずスマホのトップ画面の右上の「メニュー」ボタンをクリックしましょう。

次に「メニュー」の中の「ポイント交換」ボタンを探しましょう。

「ポイント交換」ボタンを押すと、すべての交換先が表示されるので、自分が交換したい交換先を探しましょう。

交換先を選ぶと、申請フォーム画面になりますので、交換するポイントや交換先の銀行口座番号など、交換する上で必要な番号などを記入してくださいね。
必要な情報を入力したら、ポイントインカム登録時に設定した「秘密の質問」に答えて、申請完了やで!
ポイントインカムの詳しい交換先は、次の章で解説していきます。
ぜひ、手数料が無料で、使いやすい交換先を見つけてくださいね。
ポイントインカムの交換先は?
ポイントインカムで貯めたポイントの交換先は、大きく4つのに分けることができます。
- 現金に交換
- 電子マネー・ギフト券に交換
- その他
- グッズと交換
詳しく見ていきましょう。
現金に交換
ポイントインカムで稼いだポイントを現金に交換する場合の主要な銀行は、ほぼ揃っています。
交換先 | 最低交換レート | 手数料 |
ゆうちょ銀行 | 6,000P | 1,000P |
三菱UFJ銀行 | 6,600P | 1,600P |
三井住友銀行 | 6,600P | 1,600P |
みずほ銀行 | 6,600P | 1,600P |
りそな銀行 | 6,600P | 1,600P |
楽天銀行 | 5,500P | 500P |
PayPay銀行 | 5,500P | 無料~500P |
pring | 6,000P | 1,000P |
各種銀行 | 6,600P | 1,600P |
電子マネー・ギフト券に交換
電子マエンーやギフト券への交換は、お得な交換レートのものもあるため、要チェックです。
交換先 | 最低交換レート | 手数料 |
App Store & iTunes コード | 4,750P ※5%お得 | 無料 |
Vプリカ | 5,000P | 無料 |
webmoney | 5,000P | 無料 |
Google Play ギフトコード | 4,850P ※3%お得 | 無料 |
DMMプリペイドカード | 20,000P | 無料 |
Amazonギフト券 | 5,000P | 無料 |
Amazonギフト券/dgift | 4,900P ※2%お得 | 無料 |
EdyギフトID | 5,500P | 無料~500P |
nanacoギフト | 5,500P | 無料~500P |
Tポイント | 5,250P | 250P~5,000P |
ニンテンドープリペイドカード | 10,000P | 無料 |
PEX | 5,000P | 無料 |
ニッセンポイント | 5,000P ※100円お得 | 無料 |
Pollet(ポレット) | 5,000P ※0.5%増量 | 無料 |
cotoco | 5,000P | 無料 |
JCBプレモデジタル | 4,750P ※5%お得 | 無料 |
WAONポイントID | 5,500P | 無料~500P |
Gポイントギフト | 5,000P | 無料 |
Kyash | 5,000P | 無料 |
QUOカードPay | 5,000P | 無料 |
dポイント | 5,500P | 500~10,000P |
Huluチケット【1ヶ月分】 | 9,750P(1カ月分チケット) | 無料 |
PayPayボーナス | 5,250P | 250P~5,000P |
Pontaポイント コード | 5,000P | 無料 |
レコチョクプリペイドコード | 4,750P ※5%お得 | 無料 |
サーティワンデジタルギフト | 4,750P ※5%お得 | 無料 |
タリーズデジタルギフト | 4,750P ※5%お得 | 無料 |
吉野家デジタルギフト | 4,750P ※5%お得 | 無料 |
デジタルKFCカード | 4,750P ※5%お得 | 無料 |
リンベルスマートギフト | 4,750P ※5%お得 | 無料 |
47都道府県お取り寄せグルメカード(伊藤忠食品) | 28,500P ※5%お得 | 無料 |
美味しい肉カード(伊藤忠食品) | 47,500P ※5%お得 | 無料 |
少しの差かもしれませんが、頑張って貯めたポイントなので、手数料が無料のところで交換したいですね。
ポイントインカムのポイントを、「JCBプレモデジタル」に交換して、amazonでお得に買い物する方法は、ポイントインカムの王道コースのひとつやで!
その他
交換先 | 最低交換レート | 手数料 |
JALマイレージバンク | 4,500P | 無料 |
ドットマネー by Ameba | 5,000P | 無料 |
ビットコイン | 5,000P | 無料 |
ANAマイル | 3,500P | 無料 |
GeneLife | 62,800P | 3,000P |
JALのマイレージもANAのマイレージも貯められるポイントインカムは、旅行好きのマイラーの方にもオススメできるポイントサイトですよ。
グッズと交換
ポイントインカムは、グッズと交換もできます。
ポイントインカムを使い始めは、なんとも思わないのですが、よく使っているとポ太郎に愛着がわいてきて、あるときから欲しくなってくるので不思議です。

他にもぬいぐるみの種類があるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
ポイントインカムの評判は?口コミを見てみる

本章では、ポイントインカムの評判や口コミを、Twitterで見ていきたいと思います。
やっぱり対応よかった。
これからポイントインカムをメインに使う— アルカナ (@LCana20L) July 5, 2021
ポイントインカムは、困ったときや質問などを問い合わせしたときの対応が丁寧かつ早いとかなり評判ですね。
ポイントサイトは、長期間使うので気持ちよく使えるサイトを選びたいですね。
ポイントインカムあんまり貯まらない😣何かコツはあるんだろうか?😣
— c ❤︎ (@Ckun_ll) July 6, 2017
ポイントインカムは、あんまり貯まらないという口コミもありました。
ネットショップで買い物するときに経由するだけ、ゲームやアンケートをたまにするだけでは貯まりせん。
本記事で紹介しているようなポイントが多くもらえる案件やお得なゲームアプリをダウンロードをするなどして、ぜひともがっつりポイントを貯めて欲しいですね。
1分も掛からないのに時間効率凄い良い!
このゲーム面白い。#ポイントインカム pic.twitter.com/uVGVxEmINs— ジル (@yosuke_kp) June 7, 2021
ポイントインカムのゲームは、面白いと評判です。
ポ太郎がゲーム内で可愛いですね。
ゲーム好きの方は、モッピーのゲームもオススメですので、まだ登録していない方はモッピーもぜひ登録してみてくださいね。

【FAQ】ポイントインカムによくある質問

ポイントインカムによくある質問をまとめました。
- 「安全ではありません」と聞いたけど本当?
- 人気のインカムガラポンはどこにあるの?
- みんなでチャレンジのポイント付与のタイミングは?
①「安全ではありません」と聞いたけど本当?
ポイントインカムで、検索すると「ポイントインカム 安全ではありません」「ポイントインカム 危険」といった検索ワードが出てきます。
これは、ポイントインカムの使った悪質な広告があるためです。
このような広告を見たことがありますか?

ちょっと強引な誇大広告ですよね?
利益最優先のブロガーやアフィリエイターが一時期よくやっていました。
こういった誇大広告に不安を感じる方も多いと思います。
しかし、ポイントインカムは、日本工業規格の審査が必要なプライバシーマークの取得、ハッキングや個人情報の漏洩対策として、SSLを導入している安心して使えるサイトですよ。
②人気のインカムガラポンはどこにあるの?

ポイントインカムには、「インカムガラポン」という人気の福引ゲームがあります。
このガラポンの場所がわかりにくいと言われることが多いのです。
パソコン画面の場合は、どの画面でも良いのでフッターの中の「インカムガラポン」を探しましょう。

スマホの場合は、「メニュー」の中の「キャンペーン」の中にありますよ。

③「みんなでチャレンジ」のポイント付与のタイミングは?

ポイントインカムには、「みんなでチャレンジ」といって、ある案件の利用人数が一定数以上になると、ボーナスポイントがもらえる面白いチャレンジ企画があります。
チャレンジが成功すると、達成人数に応じたボーナスポイントがプレゼントされます。
ポイント付与のタイミングが、よく質問にあがりますが、、承認月の翌月1日に付与されることになっています。
ポイントインカムの登録方法を解説

ポイントインカムの登録方法は、5STEPで約1分で登録できます。
- メール送信
- 連携の確認
- 登録情報入力
- 登録内容確認
- 登録完了
ポイントインカムは、「Yahoo!ID」「Facebook」「Google」「LINE」「Twitter」と連携させることができます。
連携させることで、簡単にログインできますが、連携させなくても大丈夫です。
登録情報を入力する際に、「秘密の質問」を入力する必要があります。
「秘密の質問」は、ポイント交換やプロフィール閲覧のときに必要になるため、忘れないようにメモしておくと良いでしょう。
登録情報後、本人確認のためSMS認証もしくは電話番号認証が必要です。
認証が終われば、登録完了です。
お疲れ様でした。
少し不安があるかもしれないけど、僕は登録したことで一度も変な勧誘や営業がきたことがないから、安心して登録してや!
こちらの記事では、ポイントインカムの登録方法について画像付きでわかりやすく解説しています。

【まとめ】ポイントインカムはメインはもちろんサブでも魅力

以上、ポイントインカム最強のポイントの貯め方について解説しました。
ポイントインカムの貯め方は、5つありました。
- ネットショッピングで利用する
- 高額案件をやる
- ゲームアプリで貯める
- アンケートやモニターで貯める
- 紹介制度を活用する
ポイントインカムは、モッピーなどの主要なポイントサイトと比較すると、まだまだ認知されていません。
しかし、ポイントの還元率やサイトの安全性・ボーナスの多さなど、他のサイトにはない魅力があります。
効率良くポイントを稼ぐには、ポイントサイトをいくつか登録しておき、それぞれのサイトの「美味しいとこ取り」をするのがオススメです。
ぜひポイントインカムで、ポイントをザクザク貯めてくださいね。