「Kindle Unlimitedでお金と投資の関するオススメの本が知りたい」
「Kindle Unlimitedを活用してお金と投資について勉強したい」
こんな方に向けて記事を書きました。
amazonの「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」は、月額980円で12万冊が読み放題となるかなりお得なサービスです。
12万冊の中には、とても勉強になる良書や名著が沢山ありますが、実はあまり知られていません。
本記事では、「Kindle Unlimited」のお金と投資に強くなるオススメ9選を紹介します。
口コミも掲載して詳しく紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
30日以内なら自分には合わない思ってやめても、全くお金がかからへんで!
▼こちらの記事では「Kindle Unlimited」の節約できるようになる本を紹介しています。
https://setuyakubancyo.com/kindle-unlimited%ef%bd%b0setuyaku/
「Kindle Unlimited」お金と投資に強くなるオススメ9選
本を読もうと思っていても、ビジネス書などは、購入すると1冊1,500円くらいかかるので、1か月の間にそんなに沢山の本は読めませんよね。
「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」は、月額980円なので1冊読めば元が取れる計算になります。
Amazonのアカウントさえあれば、すぐに30日間の無料体験を始められます。
30日以内にやめれば、1円もかかりませんよ。
読み放題の12万冊は、ジャンルも豊富で雑誌、小説、漫画、ビジネス書、実用書と様々な名著があります。
本記事では、「Kindle Unlimited」のお金と投資に関するオススメ9選を紹介していきます。
- バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか
- マンガでわかる バフェットの投資術
- ウォーレンバフェット成功の名語録
- 世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
- 日本一カンタンな「投資」と「お金」の本
- 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください
- おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密
- マネーという名の犬 12歳からの「お金」入門
- 大富豪が実践しているお金の哲学
それぞれ詳しく解説していきます。
①バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか
この本は、90年以上語り継がれている伝説の本で、多くの著名人やインフルエンサーが推薦しています。
資産形成の心構えや投資に対する考えなどがシンプルに書かれているため、スッと頭に入ってくるのが特徴です。
バビロンの知恵は現代にも役立つものばかり。
これから資産を作りたいという方は必読です。
最近の本かと思いきや約100年前に書かれた本だということに驚きを隠せない。
お金の本質を、小説として書かれておりとても読みやすい本です。
(引用:amazon)
文章自体は物語調で非常に読みやすい本だった。
大事なポイントは教訓として物語の中で語られているが、成功者の取る行動と自分の行動の程遠さ…。
実際やるべき事は非常に簡単な事ばかりですし、富を築いていく上で必要なポイントを実践してみようと思わせてくれた書籍です。
10年後の自分が楽しみです♪
(引用:amazon)
②マンガでわかる バフェットの投資術
ウォーレン・バフェットは「投資の神様」とも呼ばれ、世界中から尊敬されるアメリカの著名な投資家です。
「マンガでわかるバフェットの投資術」は、そんなウォーレン・バフェットの投資の哲学と手法を学べます。
投資の話に抵抗がある方でも、マンガで楽しく学ぶことができますよ。
漫画を取り入れた本であり、非常に分かりやすく短時間で読むことが出来ました。
(引用:amazon)
投資というとマネーゲームの印象を持つ人も多い。
しかし、実際はビジネスの本質を理解し、優良企業を応援するためのもの。
バフェットの生涯と考えを学ぶことができる貴重な本だと感じた。
(引用:amazon)
③ウォーレンバフェット成功の名語録
世界最高峰の大富豪であるウォーレン・バフェットには、心を揺さぶるさまざまな名言があります。
成功のコツや情報や時間に対する考え方・人間関係の築き方など、幅広い内容です。
テーマごとに引用されているため読みやすく、気づきのヒントが沢山あります。
この本を読めば、ウォーレン・バフェットから多くのことを学べますよ。
バフェット信者になります。
人生観変わります。
(引用:amazon)
バフェットに関係する書籍は幾つも読んでいますが、1つ1つの話が短くまとめられていて、読みやすく感じました。
詳しく知りたい方は、他の書籍もオススメします。
(引用:amazon)
④世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
4カ月で登録者数12万6千人を獲得した人気のYouTuberの高橋ダンさんが、わかりやすくお金の増やし方を教えてくれます。
金融の最前線であるウォール街で働いた経験を元に、マインドや習慣・ポートフォリオにいたるまで詳しく解説された名著です。
現在は教育系YouTuberとして多くの方に支持されるオリエンタルラジオの中田敦彦も、こちらの本を絶賛されています。
すばらしいの一言ですね!この手の投資本は多くありますが、実践的で使えるという点では群を抜いています。
マインドセットとテクニックのバランスが秀逸であり投資のバイブルとして使える本だと思います。
(引用:amazon)
本書はギャンブルではない『本当の投資』の基本や考え方が学べる良い本だと思います。(引用:amazon)
⑤日本一カンタンな「投資」と「お金」の本
ファイナンシャルアドバイザーとして1万人以上の方にアドバイスを行ってきた中桐さんが、シンプルにお金を増やす極意を教えてくれます。
物語が先生と生徒の対話形式で進み、投資についての疑問がどんどんと解決されていきます。
読めばお金の知識がスッと入ってくる投資初心者にもオススメの本です。
私自身、投資に興味を持ち初めに手に取った本になります。
ネットでは積立NISAやなんやと色々話題になりますが、何故それがいいのか、何故そうするのか、というのが分かったりました。
(引用:amazon)
リテラシーとして理解しやすくまとまっている本です。
是非、読んでもらいたい
(引用:amazon)
⑥難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください
漫画やイラスト、対話が沢山使われており、専門用語が使われていないので、とにかく読みやすい本です。
30万部突破している人気の理由もわかります。
お金を増やすための論点が系統立てて解説されています。
お金や投資の話は複雑で難しく感じますが、やるべきことはとてもシンプルだと気づかせてくれる本です。
とてもわかりやすかったので成人している子供たちにも見せたいです。これからは貯金の呪縛から離れて 若いうちから時間をかけてインデックス投資で備えさせたいと自分自身も勉強中です。
(引用:amazon)
これは全国民が読むべき!
学校の教科書にしてもいいのでは?
誰もが知っているべき基本が全て詰まっています。
もっと早く出会いたかった。
(引用:amazon)
⑦おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密
お金の勉強にもなる素敵な青春ストーリーです。
普通の中学生男子とお金持ちの中学生女子が勉強していく様子はとても面白く、感情移入してしまいます。
途中で謎解きなどがあって、初心者を飽きさせないです。
小説としても面白く、読みおわった頃には、金融や経済の知識が身についています。
わかりやすくて読みやすく、大人から子供まで楽しめる本です。
お金や経済のことがよく分かりました。
人に説明できるほどではありませんが、自分自身が理解・納得することはできました。
(引用:amazon)
いつかは勉強したいと思っていた経済の内容や仕組みが、「ぼく」の目線で書かれていて理解しやすかった。(全部理解とまではいかないが)しかも、ん?と思ったところはちゃんと「ぼく」にも理解できていなくて、補足説明がついている。こんなに丁寧に書かれた本は他にないと思う。すぐに役立つ知識、とはいかないが教養として知っておくと世の中の見方が変わりそう。
(引用:amazon)
⑧マネーという名の犬 12歳からの「お金」入門
子どもから大人まで読み続けられている世界23か国累計400万部を突破する世界レベルの名著。
ストーリー仕立てになっているため、楽しみながら学べます。
日本人のお金や投資への偏った固定観念を壊してくれる本です。
お金を正しく理解し正しく付き合うことが、自分の人生をより良いものになると教えてくれます。
書かれている内容は、初歩的で基本に忠実な内容である。しかし、日本人はお金の話をすることにとても抵抗を持っているのか、この本の内容すら正確に理解している人は少ないと思います。
(引用:amazon)
非常にわかり安くお金に関しての知識を付けられます。
主人公の女の子の成長がとても素晴らしく、最後まで真剣に読んでました。
何故貧乏なのか、金持ちなのか、考え方の違いや、行動の大切さがわかります。
久しぶりにとても面白い本を読みました。
(引用:amazon)
⑨大富豪が実践しているお金の哲学
「大富豪が実践しているお金の哲学」は、大富豪のお金の考え方や価値観が惜しみなく書かれています。
一般人、小金持ち、大富豪の考え方の違いも比較されているため、多くの人が大富豪の考え方からかけ離れていることを痛感するでしょう。
著者や著者が出会った資産家の方々が何気なく発している言葉や動作も記載されており、とても興味深い。
この本を読めば、大金持ちの考え方やが価値観ります。
一般の人、小金持ち、大金持ちの行動パターンを示すことで、お金持ちのマインドを学べる本。
(引用:amazon)
考え方、ものの捉え方が全てに繋がるのだと感じました。内容も分かり易く説明されているので是非多くの方に読んで頂きたいです。
(引用:amazon)
【まとめ】「Kindle Unlimited」をうまく使い知識武装しよう
以上、「Kindle Unlimited」お金と投資に強くなるオススメ9選を紹介しました。
- バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか
- マンガでわかる バフェットの投資術
- ウォーレンバフェット成功の名語録
- 世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
- 日本一カンタンな「投資」と「お金」の本
- 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください
- おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密
- マネーという名の犬 12歳からの「お金」入門
- 大富豪が実践しているお金の哲学
社会人の約半分が、全く読書をしていません。
しかし、読書量と年収には相関関係があり、年収が高い人ほど本を読むことがわかっています。
現代において、知識は武器です。
amazonの「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」は、月額980円でできるコスパ最強の自己投資です。
体験期間はありますが、本を読もうという思いがない方は、登録する必要はありません。
しかし、学びたい方にとっては、本があなたの人生を豊かなものにしてくれますよ。