お役立ち

【紹介コードあり】みんなの銀行がやばい!メリットとデメリットとは【1,500円もらおう】

みんなの銀行アイキャッチ

「みんなの銀行って何がやばいの?」
「みんなの銀行のメリットやデメリットを知りたい」

こんな方に向けて記事を書きました。

「みんなの銀行」は、今最も注目されている次世代のデジタルバンクです。

ゆうこ
ゆうこ
新しい銀行ってなんか不安なんですけど、大丈夫ですか?
野人番長
野人番長
「みんなの銀行」は、他の銀行にはない魅力があるで。
不安を感じている人に向けて、やばいところを含めてたっぷり魅力を伝えていくからぜひ最後まで読んでや!

本記事では、「みんなの銀行」のメリットやデメリット・口コミ・評判などを丸ごと解説していきます。

記事の後半では、登録手順をスマホ画像を使ってわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

▼ぜひ紹介コード「IQvVyPRX」を使って1,500円受け取ってくださいね。

みんなの銀行
みんなの銀行
posted withアプリーチ

みんなの銀行は「お友だち紹介プログラム」がやばい

やばいプログラム

「みんなの銀行」は、「ふくおかフィナンシャルグループ」が2021年から開始した銀行です。

年会費が無料(月額600円のプレミアムサービスあり)にもかからず、入出金から預金の管理まで、すべてスマホアプリでできます。

「みんなの銀行」は、「自分が口座開設すると1,500円」+「紹介するだけで1,500円」がゲットできるという期間限定のやばい紹介キャンペーンを行っています。
もちろん、紹介された家族や友人も1,500円もらえますよ。

みんなの銀行夫婦恋人同士図解

夫婦や恋人同士でうまくでやると、合計4,500円もらえます。

具体的なやり方は、まずあなたが紹介コード「IQvVyPRX」で口座開設を行います。
次にあなたの口座開設して発行される紹介コードを使って、夫(妻)や恋人が口座開設するという流れです。

野人番長
野人番長
お友だち紹介プログラムは、いつ終わってしまうかのかわからへんから、興味がある人はすぐ口座開設してな。
口座開設は、スマホアプリをインストールして約10分で完了したで!

口座開設を行って初めてログインするタイミングで、必ず紹介コードを入れてくださいね。
お得なキャンペーンは、今だけです。
今のうちにサクッと1、500円もらっておきましょう。

 

「お友だち紹介プログラム」を利用するには、口座開設を行って初めてログインするタイミングで、必ず紹介コード「IQvVyPRX」を入れる必要があります。

紹介コード「IQvVyPRX」を入れないと1,500円受け取れません。

みんなの銀行
みんなの銀行
posted withアプリーチ

みんなの銀行とは?怪しいと言われるのはなぜ?

みんなの銀行とは

実は、「みんなの銀行」は怪しいという声もあります。
「みんなの銀行」は、今までにないデンタルバンクのため、他の銀行と違った特徴があるからです。

  • 店舗がない
  • キャシュカードや通帳がない
  • 口座開設から預金管理まですべてスマホアプリ
  • 口座開設しただけで現金がもらえる

今までにない銀行なので、戸惑いを感じる方が多いようです。
新しいことに大きく不安を感じる方は、口座の開設をやめておいた方が良いでしょう。
不安を感じてまで、口座を開設をする必要はありません。

しかし、新しいサービスや最新の取り組みに興味がある方にとっては、「みんなの銀行」は魅力的な銀行です。

「みんなの銀行」は、テレビCMや駅の看板などで宣伝しておらず、新規の顧客獲得に広告費の大部分を「お友だち紹介プログラム」の割り当てています。

新規口座開設が一定数に達すると、キャンペーンは終わってしまうでしょう。
正直、「お友だち紹介プログラム」はいつ終わってしまうかわかりません。

ゆうこ
ゆうこ
なぜこんなお得なキャンペーンができるんですか?
あやしいですよね?なんか怖いです。
野人番長
野人番長
紹介でもらえる金額が大きいから、「怪しい」と思うかもしれへんけど、「みんなの銀行」は、まともな銀行やで。
多くの予算が割り当てられている今のうちに、「お友だち紹介プログラム」に乗っかっておくべきやで!

▼ぜひ紹介コード「IQvVyPRX」を使って1,500円受け取ってくださいね。

「みんなの銀行」の口座を無料で開設してみる

みんなの銀行の3つのデメリット

みんなの銀行デメリット

「みんなの銀行」は、ふくおかフィナンシャルグループという上場企業が運営しています。

運営会社 株式会社みんなの銀行
※株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
設立時期 2019年8月15日
資本金 165億円(資本剰余金含む)
口座開設が可能な方 普通預金と同時に貯蓄預金を開設
口座開設できる方 15歳以上の個人で日本国籍(国内に居住)
キャッシュカード なし
※年会費無料のデジタルデビットカードあり

良い話ばかりでは、真実は見えないので、デメリットも紹介しますね。
「みんなの銀行」にも、3つのデメリットがあります。

  1. スマホがないと使えない
  2. デビットカードがJCBのみ
  3. 他行振込手数料やATM出金手数料が必要

①スマホがないと使えない

「みんなの銀行」は、スマホですべてを完結させたい方をターゲットにしています。
そのため、口座開設はもちろん預金の管理もスマホでしかできません。

パソコンでの管理ができないため、どうしてもパソコンで管理したいという方には不向きです。
逆に、スマホですべて完結できることがメリットだと感じる方も多いでしょう。

②デビットカードがJCBのみ

「みんなの銀行」では、キャッシュカードが発行されず、デジタルデビットカードが自動的で発行されます。

発行されるデビットカードは、現在JCBのみです。
VISAカードやマスターカードが良いという方は、少し気になりますよね。
ちなみにデビットカードの還元率は0.2%(プレミアム会員は1%)です。

「みんなの銀行」は、「Apple Pay」と「Google Pay」に登録可能です。
利便性を重視する方は、デビットカードと連携させてキャッシュレス決済を利用するようにすると、いちいちチャージしなくて良いので使い勝手は抜群です。

野人番長
野人番長
デビットカードは、預金口座の残高から直接引き落としされるで。
クレジットカードのように使い過ぎる心配が少ないから安心やな!

③他行振込手数料やATM手数料が必要

「みんなの銀行」の手数料は、以下のとおりです。

サービス利用料 無料
他行振込手数料 200円/回 (税込)
ATM出金手数料 110円/回 (税込)

振込回数や出金回数が多い方などは、月額600円(税込)のプレミアムサービス(1年間無料)に加入した方がお得です。

サービス利用料 600円
他行振込手数料 月10回まで無料
ATM出金手数料 月15回まで無料
デビットカードキャッシュバック率 1.0%

月額600円が必要ですが、デビットカードのキャッシュバック率1%は国内では最高水準レベルです。

プレミアムサービスには、「カバー」と呼ばれる何かの支払いで残高が足りなかったときに自動的に不足分を立て替えてくれる自動立替機能があります。
他の銀行なら利子がかかってしまいますが、「みんなの銀行」の「カバー」は、無利子で返済期限がないとても魅力的なサービスです。

野人番長
野人番長

月額600円のプレミアムサービスは、今なら1年間無料で利用できるで!
プレミアムサービス加入後、すぐ解約しても1年間の期間中は無料設定が継続されるから、忘れそうな人は加入後すぐ解約するのもありやで

みんなの銀行の3つのメリット

みんなの銀行メリット

本章では、「みんなの銀行」の3つのメリットについて紹介していきます。

  1. スマホだけで可能なATMの入出金
  2. 最大5万円の無利息残高不足立替機能
  3. 口座開設がスマホのみで約10分で完了

メリットについて詳しく解説していきます。

①スマホだけで可能なATM出金

「みんなの銀行」は、スマホだけでATM出金が可能です。
出金が可能なのは、セブン銀行のATMです。

「セブン&アイ・ホールディングス」傘下のセブン銀行のATMなら、全国どこにでもあるので、とても便利ですよね。

キャシュカードをサイフから出す必要もなく、そもそもカードが存在しないので紛失のリスクもありません。

②大手銀行よりも金利が高い

2021年11月に普通預金口座の金利が0.03%に引き上げられました。
それまでは、大手銀行が採用する水準の0.001%の金利であったため、貯蓄用の銀行口座としては、魅力不足でした。

この引き上げにより、条件のない普通預金口座の金利としては高い水準の銀行になっています。

野人番長
野人番長
一般的な大手銀行と比較すると、金利が30倍でめっちゃ魅力的やな!

③口座開設がスマホのみで約10分で完了

「みんなの銀行」の口座開設は、とてもスピーディーです。
やってみて驚きましたが、口座開設がスマホのみの手続きで約10分で完了します。

印鑑も不要、書類のやりとりも不要、郵送も不要です。
キャンペーンが終わらないうちに、サクッと登録して1,500円もらっておきましょう。

紹介コード「IQvVyPRX」の入力をお忘れなく。

みんなの銀行
みんなの銀行
posted withアプリーチ

口座開設に不安がある方は、次の章で登録手順を解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

みんなの銀行の登録手順【やばいくらい簡単】

登録手順

「みんなの銀行」の登録手順は、やばいくらい簡単です。
4つのSTEPから構成されており、スマホと本人確認書類があれば、いつでもどこでも10分で口座が開設できます。

【みんなの銀行の登録手順】

  1. お客様情報入力
  2. 本人確認書類アップロード
  3. 本人確認ビデオ認証
  4. ログイン設定

まずは、「みんなの銀行」のアプリをインストールしましょう。

▼「みんなの銀行」のアプリを無料でインストールしてみる

みんなの銀行
みんなの銀行
posted withアプリーチ

インストールしたら、簡単な解説を読んで「口座開設」ボタンを押し、口座開設手続きを進めていきます。
ここからは、スマホ画像をたくさん使って、登録手順をわかりやすく解説していきます。

【STEP①】お客様情報入力

まずは、「お客様情報入力」です。

STEP1

氏名、生年月日、性別、携帯電話番号、メールアドレスを入力します。
メールアドレスは、ユーザーIDになります。

メアド入力

メールアドレスを入力すると、認証コードが送られてきますので入力します。

認証コード

認証コードを入力すると、就業状況について聞かれるので、会社員やアルバイトなど、自分の就業状況について答えます。
次に、生活費決済や給料受取など普通預金口座の取引目的を入力します。

本人確認書類

入力した内容を確認すれば、STEP1の「お客さま情報入力」は完了です。

【STEP②】本人確認書類アップロード

ここからは、「本人確認書類アップロード」です。

STEP2

本人確認書類を選びます。

本人確認書類

本人確認書類と入力した個人情報の内容が同じかを確認し、本人確認書類をアップロードします。

本人確認書類撮影
マイナンバーカードの場合は、写真がある側を撮影しアップロードします。
本人確認書類によっては、裏表の両面をアップロードする必要があります。

STEP2の「本人確認書類アップロード」が完了したので、次は、STEP3の「本人確認ビデオ認証」です。

【STEP③】本人確認ビデオ認証

次は「本人確認ビデオ認証」です。
ちなみに、ビデオ通話で会話をする必要はありませんよ。

STEP3

画像のように本人確認書類を手に持って、自分を映します。
混み合っていると、5~10分程度待つこともあるようです。

ビデオ通話

回転させて本人確認書類の厚みが分かるように見せるよう指示がありますので、ゆっくり回転させましょう。
僕は何度が失敗したので、少し丁寧にやった方が良いでしょう。
ビデオ通話厚み

「ビデオ通話が終了しました」と表示されれば、「本人確認ビデオ認証」は完了です。
ビデオ通話が終わると、しばらく確認中の状態になります。
大部分の方が5~10分程度終わるようですが、場合によっては少し待たされるようです。

本人確認中

しばらくすると、「本人確認が完了しました」と表示されます。
表示されれば、「本人確認ビデオ認証」は完了です。

【STEP④】ログイン設定

次はいよいよ最後の「ログイン設定」です。

STEP4

まずはログインパスワードを設定します。

ログインパス

いくつか表示される秘密の質問の中から1つ質問を選び、回答を入力します。
口座開設申し込み受付

「あれ?紹介コードを入力していない・・・」と思うかもしれませんが、この後に入力するので安心してくださいね。
今からメールアドレスとパスワードを入力してログインします。

ログイン画面

SMS送信すると、携帯電話にSMSが送信されます。
SMSに届いた認証コードを確認して入力します。

SMS認証

これで端末が認証されますので、再びログインします。

ログイン画面
ログインしたら、生体認証情報の設定や支店・ATMの暗証番号の選択などを行います。
暗証番号いよいよ紹介コードの入力です。
紹介コード「IQvVyPRX」を入力してください。
紹介コード

紹介コードを入力したら、「紹介コードを確認する」をタップしましょう。
これで新規の口座開設は完了です。
お疲れさまでした。

野人番長
野人番長
紹介コードに間違いがなければ、口座開設の翌日に現金が振り込まれるで!

みんなの銀行の口コミや評判は?

みんなの銀行口コミ

「みんなの銀行」の口コミや評判もチェックしておきましょう。

みんなの銀行使ってみた

振込スピードが早いのは、魅力的です。
デビットカードやクイックペイなども、使い勝手が良いですよ。

 

アプリの動作が遅いのは、少しストレスですよね。
まだ始まったばかりのサービスなので、アプリが改善されてサクサク動くようになることを期待したいですね。

みんなの銀行使い勝手

「みんなの銀行」の用途別に分けられる機能は、重宝します。
使いこなせれば、アプリ上でうまく預金の管理ができそうです。

みんなの銀行振込

やはり、他行振込手数料とATM出金手数料は気になるところです。
ひとまず1年間は、プレミアムサービスを利用しましょう。

みんなの銀行体験

「みんなの銀行」は、キャッシュレス決済と相性が良いです。
一度設定してしまえば、かなり便利に使えますよ。

▼ぜひ紹介コード「IQvVyPRX」を使って1,500円受け取ってくださいね。

みんなの銀行
みんなの銀行
posted withアプリーチ

みんなの銀行はブロガーさんにオススメの案件

ブロガーオススメ

「みんなの銀行」の「お友だち紹介プログラム」は、ブロガーさんのアフィリエイト案件としてかなりオススメです。

無料登録で読者にオススメしやすく、自分にも口座開設した人にもどっちにも1,500円入金されるという大きなメリットがあるからです。

単価1,500円という紹介料も手頃な単価のレベルですよね。
これよりも単価が上がると競合が強くなり、単価が下がるとトータルの成果報酬が少なくなってしまうという絶妙な水準です。

アフィリエイト単価1000円

多くの方が、「みんなの銀行」の「お友だち紹介プログラム」を利用して成果を出しています。
実際、僕も「お友だち紹介プログラム」に魅力を感じてこの記事を書いています。

みんなの銀行さっそく

「お友だち紹介プログラム」の上限は30万円なので、一定期間は上限を気にする必要はないでしょう。
ブログで成果を出したい方は、ぜひ「みんなの銀行」のお友だち紹介プログラムを利用してみてくださいね。

紹介コード「IQvVyPRX」の入力をお忘れなく。

みんなの銀行
みんなの銀行
posted withアプリーチ
野人番長
野人番長
どんな記事を書いたら良いのかわからないという人は、この記事の構成などをパクッてもOKやで。
そのかわり、登録のときはこの記事の紹介コードを使ってや!(笑)

【まとめ】やばい紹介制度が終わる前に活用をしまくろう

みんなの銀行まとめ

以上、「みんなの銀行」について詳しく解説しました。

「みんなの銀行」には、デメリットが3つありました。

  1. スマホがないと使えない
  2. デビットカードがJCBのみ
  3. 他行振込手数料やATM出金手数料が必要

メリットも3つありました。

  1. スマホだけで可能なATMの入出金
  2. 最大5万円の無利息残高不足立替機能
  3. 口座開設がスマホのみで10分で完了

「みんなの銀行」は、今最も注目されている新しい銀行です。
正直言って、1年間無料のプレミアムサービスを利用すれば、デメリットはほぼありません。

「お友だち紹介プログラム」は、かなりお得なキャンペーンですが、いつ終わってしまうかわかりません。
終わってしまう前に、サクッと登録してしまいましょう。
10分で終わります。
やるなら今です。

▼ぜひ紹介コード「IQvVyPRX」を使って1,500円受け取ってくださいね。

みんなの銀行
みんなの銀行
posted withアプリーチ