ポイ活

ECナビの登録方法と退会方法をスマホ画像付でわかりやすく解説

ECナビ登録アイキャッチ

「ECナビの登録方法をスマホ画像付でわかりやすく解説して欲しい」
「ECナビの登録方法や退会方法について知りたい」
こんな方に向けて記事を書きました。

登録手続きや入会手続きって、スムーズにいかないとストレスが貯まりますよね。
初めて登録するときは、手続きの進め方や間違えやすいポイントなどを事前に知っておくと安心です。

本記事では、ECナビの登録方法と退会方法をスマホ画像付でわかりやすく解説していきます。
この記事を読みながら登録作業を行うと、スムーズに進みますよ。
登録後にやるべき案件よくある質問もまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

ゆうこ
ゆうこ
登録作業に苦手意識があるのですが、ちゃんと登録できますか?
節約番長
節約番長

たくさんのスマホ画像を使って、わかりやすく解説してるので、登録に自信がない人も安心して進めてや!

ECナビの登録方法をスマホ画像付で解説

ECナビの登録方法

本章では、ECナビの登録方法について紹介します。
ECナビの登録方法は5ステップです。

  1. ECナビに移動してメールアドレスを入力
  2. 届いたメールのURLをクリック
  3. 会員情報を入力
  4. 入力内容を確認して「登録する」をクリック
  5. 本人認証を行う

順調に進めば3分程度で終わる作業です。
スマホ画像付でわかりやすく解説していますので、スムーズに進められると思いますよ。

今すぐECナビに登録したい方はこちら

①ECナビに移動してメールアドレスを入力

まずはここからECナビのサイトに移動しましょう。
移動すると、いきなりメールアドレス入力画面になります。

メアド入力

格安SIMの携帯をお使いの方など、メールアドレスをお持ちでない方は、GmailやYahoo!メールなどのフリーのメールアドレスを使用すると良いでしょう。

節約番長
節約番長
パソコン版もスマホ版も、ほぼ同じ流れやから安心してな!
ちなみに、パソコン版は、携帯のメールアドレスでの登録ができないから注意してや!

②届いたメールのURLをクリック

入力したメールアドレスに仮登録完了のメールが届くため、メール内のURLをクリックしましょう。

ECナビ仮登録完了メール

URLをクリックすると、会員情報入力画面になります。

③会員情報を入力

会員情報入力画面になったら必要事項を記載していきます。

登録情報入力画面

主な入力事項は、以下の通りです。

  • 名前
  • フリガナ
  • ニックネーム
  • 郵便番号
  • 生年月日
  • 性別
  • パスワード

すべての入力がおわったら、「確認へ進む」をクリックしましょう。

登録情報入力完了

④入力内容を確認して「登録する」をクリック

入力内容確認画面になるので、間違いがないのかを確認しましょう。
間違いがなければ、「登録する」をクリックしましょう。
ひとまず会員登録は、完了です。

ポイントサイトは、電話番号による認証を行わなければ、ポイントの交換ができないため、この流れで本人認証を行っておきましょう。

会員登録完了画面
ゆうこ
ゆうこ
本人認証ってすぐにやった方が良いのですか?
節約番長
節約番長

紹介ポイントの1,500ポイントをゲットするには、新規登録後90日以内に携帯電話による本人認証が必要やで。
もらえるもんは、早いうちにもらっておこうな。

⑤本人認証を行う

登会員登録完了画面から、本人認証の画面に移動できるので、登録した流れでそのまま本人認証ができます。
ログイン画面から本人認証を行う場合は、ログイン後に画面を下にスライドさせると、下記のアイコンが出てくるので、クリックして本人認証を行いましょう。

ログイン後画面

本人認証は、まずログイン用メールアドレス(最初に登録したメールアドレス)に認証コードを送ってもらいます。

メール認証コード送信画面

認証コードがメールに届いたら、認証コードを入力します。

認証コード入力画面

認証コードを入力したら、次は本人確認のために携帯電話の番号を入力します。

電場番号入力画面

携帯電話の番号を入力したら、電話認証コードをSMSでもらうのか、音声により教えてもらうのかを選びます。電話認証コード選択画面

電話認証コードをもらったら、さっそく入力しましょう。

電話認証コード入力画面

電話認証コードを入力したら、登録に必要な工程は完了です。
お疲れさまでした。

登録方法を参考にECナビに登録してみる

【FAQ】ECナビに登録するときによくある質問

登録よくある質問

疑問があると安心して登録作業を進められませんよね。
本章では、登録するときによくある質問を紹介します。

  1. 登録のときの認証メールが届かない
  2. メールマガジンは配信停止にできるの?
  3. 複数のアカウントで登録しても良いの?

ひとつひとつ回答していきたいと思います。

①登録のときの認証メールが届かない

認証メールが届かない場合は、以下のようなことが疑われます。

  1. メールアドレスを間違って入力している
  2. 認証メールが迷惑メールだと認識されている
  3. メールの設定によりブロックされている

まずはメールが、迷惑メールフォルダに振り分けられていないか確認しましょう。
振り分けられていない場合は、メールアドレスをもう一度入力します。

ブロックされている可能性が疑わしい場合は、「@ecnavi.jp」のドメインを指定して受信設定を行いましょう。

②メールマガジンは配信停止にできるの?

メールマガジンの配信停止は、受信設定の変更を行うことで可能です。
以下のような流れで、配信停止の設定を行うことができます。

  1. 画面上部の「その他」をクリック
  2. 「お得メール受信設定」を開く
  3. 不要なメールマガジンのチェックを外す
  4. 「受信設定を変更する」をクリック

重要なお知らせなどは、メールマガジンの配信停止作業を行っていても、配信されることがあります。

③複数のアカウントで登録しても良いの?

ECナビでは、複数アカウントを持つ行為は禁止されています。
もし複数の登録をしてしまった場合は、他のアカウントの退会手続きを行いましょう。

記事の後半に解説された内容を参考に退会手続きを進めてくださいね。

試しにECナビについて詳しくみてみる

ECナビに登録したらすぐやりたい案件5選

すぐやりたい案件5選

ECナビに登録したらすぐやりたい案件は、以下の5つです。

登録直後であっても、これらの5つをすべてやると、23,000円(2021年8月時点)をいきなり稼げます。

カテゴリー 案件 稼げる金額
証券会社口座開設 マネックス証券 5,000円
証券会社口座開設 PAYPAY証券 6,000円
証券会社口座開設 楽天証券 4,000円
クレジットカード作成 JCBカードW 5,000円
クレジットカード作成 Tカード Prime 3,000円

ECナビは、金融系に強い印象です。
詳しく紹介していきます。

①マネックス証券口座開設

マネックス証券出典:「マネックス証券」公式HP

口座開設数が188万口座を突破(2020年8月時点)で、預かり資産は4.3兆円になる大手ネット証券会社です。

マネックス証券は、口座開設と取引を1回行うことで、5000円稼ぐことができます。

マネックス証券のトレーディングツール代表格である「マネックストレーダー」は情報量が多く、ブラウザサイトも他社と比較して見やすいと評判です。

②PAYPAY証券口座開設

ペイペイ証券出典:「PAYPAY証券」公式HP

近年爆発的な人気を誇るPAYPAYグループの証券会社で、口座開設と指定の取引を行うと、6,000円を稼ぐことができます。

PAYPAY証券は、誰でも手軽にスマホで株式投資ができるサービスで、最低投資金額は1,000円と手軽な金額からスタートできます。

PayPay証券のアプリダウンロード数は、170万ダウンロードを突破(2020年11月時点)するほどの人気アプリです。

③楽天証券口座開設

楽天証券出典:「楽天証券」公式HP

楽天市場など楽天グループのサービスを利用している方が外せないのが楽天証券です。2020年新規口座開設数№1で、現在最も勢いのある証券会社です。

条件達成には、口座開設後1万の入金が必要ですが、サクッと4,000円貰えます。
楽天証券は、投資した金額に対してもポイントが付与されるので嬉しいです。

ポイントでの投資も可能で、とても使い勝手が良いです。
積みたてNISAやiDeCoの取り扱い銘柄も豊富ですよ。

④JCBカードWの作成

JCBカードW出典:「JCBカード」公式HP

JCBカードWは、JCB屈指の高還元率カードで、クレジットカードの人気ランキングでも、必ず上位に入る大人気のクレジットカードです。
カード作成で、サクッと5,000円稼げる神案件です。

女性向けには、同じ条件でJCBカードWプラスLがあります。
いずれも、Web入会のみの受付で、18~39歳限定のカードです。

通常のJCBカードの2倍の還元率で大変お得です。
セブンイレブンやスターバックス・Amazonなどのパートナー店では、ポイントが2倍から10倍になりますよ。

⑤Tカード Prime

TカードPrime出典:「TカードPrime」公式HP

TカードPrimeは、Tカード史上最高峰のクレジットカードと言われています。
年会費は初年度無料で、2年目以降も年1回以上の利用で無料になるため、実質は永年無料です。

Tポイントは、いつでも1%以上の還元率で、ツタヤのレンタル登録料は無料という嬉しい特典付です。
稼げる金額は、3,000円とやや地味ではありますが、Tポイントが貯まりやすいため主力になりうるオススメのカードです。

さっそくECナビでお小遣いを作る

こちらの記事では、ECナビの5つのポイントの貯め方について詳しく解説しています

ECナビ貯め方アイキャッチ
ECナビの効率の良い5つのポイントの貯め方!メリットとデメリットは?「ECナビの効率の良いポイントの貯め方を知りたい」「ECナビのメリットとデメリットを知りたい」こんな方に向けた記事です。もっと収入やお小遣いを増やしたいと思っていませんか?ECナビのようなポイントサイトは、うまく活用すると収入の柱やお小遣いになりますECナビの効率の良い5つのポイントの貯め方やメリット・デメリットについて解説...

ECナビの退会方法をスマホ画像付で解説

ECナビの退会方法

本章では、ECナビの退会方法について紹介します。
ECナビの退会方法は、とても簡単でたったの3ステップです。

  1. マイページから退会ページに移動する
  2. 退会前の注意事項を確認する
  3. 退会ボタンをクリックする

ECナビの退会は、ポイントサイトの中でもかなり簡単な方です。

節約番長
節約番長
パソコン版のECナビの退会方法も、スマホ版とほぼ同じやから安心してや!

①マイページから退会ページに移動する

まずログイン画面の右上のメニューボタンをクリックして、マイページに移動します。

メニュー画面

マイページに移動したら、画面の下の方にある「ECナビを退会」をクリックして退会ページに移動します。

マイページ画面

②退会前の注意事項を確認する

「ECナビを退会する」をクリックすると、退会前の注意事項を確認しましょう。

注意事項

ECナビを退会する理由などを答えるアンケートがあるので、よければアンケートに答えます。

③退会ボタンをクリックする

注意事項の確認やアンケートが終われば、「ECナビを退会する」をクリックしましょう。

最終画面

【FAQ】ECナビを退会するときによくある質問

退会よくある質問

本章では、退会するときによくある質問を紹介します。

  1. 退会したのにメールマガジンが届く
  2. 退会した後の個人情報はどうなるの?
  3. 間違えて退会してしまった場合はどうなるの?

それぞれ質問に回答していきます。

①退会したのにメールマガジンが届く

まずは、退会完了の確認メールが届いているのかを確認しましょう。
届いていなければ、正しく退会できていない可能性があります。

ただし、退会手続き完了後も3日程度は、メールマガジンが届く可能性があるため、退会手続き直後の場合は少し様子を見ると配信されなくなります。

②退会した後の個人情報はどうなるの?

退会した後の個人情報は、完全に削除されます。
ECナビは、安心できるサイトなので、個人情報に関してもしっかりと管理されています。

③間違えて退会してしまった場合はどうなるの?

上記の質問で解説のとおり、ECナビでは退会後に個人情報やデータは完全に削除されます。
退会後、再登録しても退会前の状態に戻すことはできません。
退会を迷っている方は、継続していてもメールマガジンの配信停止さえ行っていれば、特にデメリットがないため、退会しない方が良いでしょう。

退会手続きを行っていないのに、退会完了の確認メールが届いた場合は、できるだけ早くECナビに問い合わせをするようにしましょう。

【まとめ】ECナビに登録して収入の柱を増やそう!

ECナビ登録まとめ

以上、ECナビの登録と退会の方法をスマホ画像付で解説しました。
ECナビの登録方法は5ステップです。

ECナビの登録方法
  1. ECナビに移動してメールアドレスを入力
  2. 届いたメールのURLをクリック
  3. 会員情報を入力
  4. 入力内容を確認して「登録する」をクリック
  5. 本人認証を行う

やってみれば約3分程度で終わる簡単な手続きですので、本サイトを参考にしてぜひ登録してみてくださいね。

ECナビに登録したい方はこちら

ポイ活は効率が悪いという理由で、副業に推奨していない方もおられます。
しかし、還元率の良い案件を拾っていけば、月2~3万円を1~2年継続することは可能な効率の良い副業です。

特別なスキルのないアラフォーの僕にもできました。
月2~3万円の副収入をポイ活で作れると、大切な人と気軽に外食したり、プレゼントを買ったりできる精神的な余裕が生まれます。
ぜひ、ECナビでポイ活をスタートさせてみてくださいね。

ECナビで収入の柱を作る

毎日貯まるポイントサイト ECナビ